いよいよ今週末はフェラーリ70周年記念最大の行事であるマラネロウィークエンドですね。
先日、RMオークションが一つの目玉になっている話をしました。
サザビーズのオークションに参加してフェラーリ買ってみますか??
このオークションでフェラーリは慈善事業団体のセーブ・ザ・チルドレンを支援するためにLa Ferrari Apertaを出品することになっています。
La Ferrari Aperta
この収益は全額寄付されるとのこと✨
チャリティオークションの行方が気になりますね😁
もうひとつ注目は、日本から出品の・・・
Ferrari 365 GTB/4 Daytona
365GTB/4 オークションリスト (RM Sotheby’sより)
公道走行用としては世界でたった1台だけのアルミ製ボディーのものです。
落札価格は2億円あたりとみられていますが…
まずは、動画をご覧ください。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=TLujj_1Z4j8&w=640&h=360]
時々、各地で納屋やガレージに長年放置されていたビンテージカーが発掘され話題になりますよね。
滑車に載った365GTB/4
これは、かなりのモノですね~😅
軒先の365GTB/4
古民家とミスマッチな赤い跳ね馬がいい雰囲気✨
そして、空の碧さもなんだかいいですね…
古民家と蒼空と赤い365GTB/4
なんとか引っ張り出しましたね 😯
こういう話題って、夢があって面白いですよね。
ですが、クルマにとってはどうなのかな?
365GTB/4
走ってこそ車は本懐が遂げられるものですよね!?
もしもカーシェアで活用されていれば忘れ去られることなくハッピーな自動車生涯を過ごすことが出来たかもしれないよな~ なんて思いました。
皆さんのFerrariは休眠財産になっていませんか?
365GTB/4、しっかりとレストアされ、次のオーナーにはたくさん走ってもらえるといいですね🍀✨
365GTB/4
Midas