高速道路で出会いたくないもの。。
当ブログをご覧のあなたなら
もちろん車が好きでドライブも好きですよね。
となると、高速道路を使う機会も多いのではないでしょうか?
私も免許を取って間もない頃というか20代は、高速道路で
最高速チャレンジしたりとか、バトルしたりとか今思えば無茶なことを随分とやってしまったもんです。
あなたにも多少なりとも心当たりがあるのではないですか??
お互い若気の至りでは済まされない事態にならなかったのは、運が良かっただけでしょう。
高速道路で遭遇したくないものナンバーワンは、
事故ですね。
当事者になるのはもちろん、事故渋滞に巻き込まれるのも酷いもんですよね。経済損失考えるとバカになりません。
とにかく、
スピードが出る高速道路での事故は、死へつながる可能性が高いですからねぇ。
昨日も東名高速道路の下り線、大井松田ICと秦野中井ICの間で痛ましい死亡事故がありましたね。追い越し車線で止まってハザードも出さずに車外に出ていたとのことでトラックに突っ込まれてジ・エンド。
トラックは燃費を気にするからでしょうか。前走車に対して車間距離をほとんど取らずにスリップストリームに入るかのようにして走行していますよね。特に空荷のトラックは飛ばしてますよねえ。でもトラックのブレーキはフェラーリのようには効きません。
ですから、
トラックが関わる事故においては、1台目が障害物を避けて2台目が突っ込むというパターンが多いと思いますが、夜の高速道路、特に東名高速はこんなトラック集団だらけです。
私自身、高速道路を走る上で注意しているのは、
- トラックの後ろは走らない(飛び石もらいますしね)
- トラックに絶対に前後、挟まれない(特に渋滞しそうなところ)
- 渋滞していたら、後続が複数台止まるまで前の車とかなりの車間距離をとる(エスケープゾーン確保)
- 前方車両と十分に車間距離をとる(走行車線から時々割り込まれますが)
- 車間距離を取らない後続車は先に行かせる
そして事故ほどではないですが、遭遇したくないものは、
覆面パトカーですね。
普通のパトカーならすぐにわかりますし、明らかに周りの車の車速が落ちているのでわかりやすいですが。。
もちろん法定速度を遵守して安全運転を心がけることは重要ですが、場合によっては追い越し車線で制限速度内で後続車に譲らず走ってることの方が危険ですよね。
東名高速道路は制限速度が100キロに対して、追い越し車線の実勢速度が大体120キロから130キロといったところでしょうか。この速度で流れに乗って走っていれば捕まる心配はないと思うのですが、
一方で中央高速は制限速度が80キロなんですよねぇ。追い越し車線で100キロがいいところですが、空いていると中央高速でも120キロ以上の速度で流れていますね。
ですから東名の120キロの感覚で安心して走っていて覆面パトカーと遭遇すると間違いなくアウトです。
以前は
覆面パトカー=クラウンということで、私も追い越し車線を走りながら走行車線にクラウンがいれば、
1)地元ナンバーかを確認、2)リアトランクのエンブレムの有無を確認、3)運転者を追い越し時に確認、
したもんですが、最近のニュースを見ていると、警視庁に覆面パトカーとして
「マークX」が新たに配備されたそうですね。
トヨタ・マークXのモデリスタカスタムがベースの覆面パトカーだそうで最高出力360PSを発揮するスーパーチャージャー付きエンジンを搭載し、その最高速度は260km/hを超えるとかで1台800万円もするそうです。
現在、警視庁高速道路交通警察隊(高速隊)の新富分駐所に2台、高速隊の八王子分駐所に1台、警視庁第五方面交通機動隊に1台の計4台が配備されているとのことですが、高速隊八王子分駐所に配備されている1台と遭遇いたしました。外観上はサイレンなどの突起物もなく全くわかりません。ちょっと走りそうなマークXくらいの雰囲気で。。
餌食になっていたのは、軽四のバンでした。
この覆面パトカーのマークXの色は、
白でした。
そしてナンバーは、
1810
です。皆さんの安全運転のために情報をシェアさせていただきます。さすがに走行中だったので写真は撮れませんでしたが。。
この車がパトロールを行っている区間は、
中央道高井戸インターチェンジから相模湖インターチェンジ間、圏央道八王子ジャンクションから青梅インターチェンジ間だそうです。
中央高速や圏央道を走られる方はスピードの出し過ぎに注意しましょうね。
他の高速道路でも同じですが、最近の車はすぐにスピードが出てしまいますからねえ。
思いっきり飛ばすのは、
サーキットが一番安全です。