今後必要なスキルセットについて日経記者と議論してみた。

皆さんは新聞は何を購読されていますか?

ま、実際に今や紙の新聞を読むかどうかは別として日々の情報の仕入先として何か新聞を購読されている人が多数かと思います。

自分がどういう情報を持ってるかがビジネスにおいてはどういうネットワーク、人脈を持ってるかと同じくらい重要ではないでしょうか。

基本的な日々の情報の仕入先としては、

ビジネスマンなら購読紙は

「日本経済新聞」で決まりでしょう。

Yahoo!ニュースもタダで読めるのは良いのですが、クオリティについては?という記事もありますね。特に最近の偏向報道は酷いなあと思ってしまいます。芸能ネタは随一ですが😁

手放しで日経新聞を持ち上げる訳ではないですが、

ビジネスの世界では、相手も日経を読んでいるということを前提で話をすることは重要ですよね。と言っても、私ももっぱら電子版でしか記事は見ませんがね。

さて、

新聞記者さんに皆さんはどういうイメージをお持ちですか?

私は定期的に日経の新聞記者さんたちと会って話しをするのですが、取材してもらったりネタを提供してあげたりと、

そこはギブアンドテイクの関係ですね。

彼らは、普通の人が会えないような偉い人や凄い人と会って話を聞いてくるので、その話を聞くだけでも結構バリューがあります。例えば官邸担当とか日銀担当とかですが記事の裏側の話を聞けます。

記者は皆さん特ダネ追っかけてるので、会話を注意深く聞いてると、この辺何かあるのかなぁとかね。知的ゲームとしても面白いです。

ある日の約束において、時間に現れず、「遅刻します」と散々待たされた挙句、結局「行けません」と連絡をもらい、しょうがないなあと思ったら、

翌日の一面トップのスクープ記事はその彼の記事でした。びっくりしましたねぇ、それもネタ元の一人が私だったんですよ。その後、彼も順調に出世してエース記者の一人となり。。

 

先日も自宅が近所の別の記者さんと久しぶりに飲もうということになり、最寄駅近くの大人の居酒屋にて遅めのスタート(この日は夜討ち朝駆けはないとのことで)

最初は業界企業の直近の決算の話から始まり、東芝の不正会計問題から日本の大企業の企業統治に関するガバナンスの話を一通りした後は、

今後の日本的な話になり、財政問題と消費税増税の話から

やっぱり「教育」でしょうと。女性の貧困問題に取り組む?ご立派な?前次官の文科省ではないですが。。

これだけ低金利な時代だからこそ、最大のリターンを上げるのは人への投資、それも子供世代への教育だろうと、将来のタックスペイヤーとしても我々の老後のために重要な存在です。

これからは良い教育を受けて、大企業に就職して終身雇用で定年まで安泰の時代ではないよねで完全一致。ここに異論のある人はいないでしょう。

それでは今後の世代には何が必要か?

で議論して一致したのが次の3つ

  • 高いコミュニーケション能力として3ヶ国語(日本語、英語プラスもう1カ国語)
  • コンピュータの知識とプログラミング能力
  • 統計学の知識と応用

上記3つ出来れば、もはや学歴などは無用でしょう。実際、アメリカのトップオブザトップはもはや大学などには行きません。すぐ起業してしまいますよね。

日本でも最近、非常に優秀な学生さんは、在学中に起業したり卒業してもベンチャー企業に就職したりする人が、ジワリと増えてきています。

看板の時代ではなくなりましたね。

今後必要なスキルセットについて日経記者と議論してみた。” に対して2件のコメントがあります。

  1. 330P4 より:

    新聞は好きで、3紙とっています。
    正直、毎日すべて読むのはしんどいですが。(´・ω・`)

    新聞記者は興味深い職業です。
    幅広い知識と度胸が求められますよね。

    1. 管理人 より:

      3紙とってますか? もしやマスコミ関係者ですか?
      新聞記者、大変な仕事ですね、拘束時間長いですからねぇ、家庭崩壊だと思います。好きじゃないと出来ないでしょうね。

コメントを残す